きっかけは当時加入していたフィットネスクラブにヨガのクラスがあったし、昔からヨガに夢中になったいた会社の同僚からも強く薦められていたので、始めるきっかけになりました。元々は有機酸素運動しか興味がなたっかし、走ったり、体を激しく動かすズンバに夢中になっていたので、ヨガマットの上で座禅ポーズをとったり、ゆっくりと呼吸をしたり手足を伸ばすことだけでは、とても自分が目指したスレンダーな体型作りや、強い体力作りは無理だろうと思っていたので、ヨガには興味がありませんでした。
でも、実際に半信半疑でヨガを始めてみたら、自分の体が想像以上に硬いことがわかり、柔軟性の無さに大変ショックを受けたことを覚えています。ヨガの良さは家の中でも何処でも出来ることです。有機酸素運動はマシーンを使って行うのが殆どなので、狭い部屋に持ち込んでやることは難しいです。今はYoutubeでヨガのレッスンが見れますので、仕事から戻った後、自宅でも出来るので、精神統一、神経を休めリラックス状態にヨガを通して出来るので、とても良かったなと思いました。カルドを勧められました。
心身の不調を感じているときに、知人からヨガを勧められて、試しにやってみようと思いました。ヨガを始めてみて、最初のうちは、独特の呼吸法やポーズになかなか慣れることができず、逆に落ち着かないこともありました。しかし、少しずつ続けていくうちに、ヨガ独特の呼吸法が気持ちよくなってきて、とてもリラックスできるようになりました。深呼吸ができていなかったんだなと実感させられました。
血液やリンパの流れがよくなるようで、体も軽くなります。気持ちもリフレッシュできるので、マインドフルネスと似たようなところがあり、気持ちの切り替えにも最適です。最初は固かった体も、だんだんと柔らかくなってきて、普段の生活でも、体がスムーズに動くようになりました。
大森~
浦和~